たとえば、自分の健康とか、大切な人とか、
失って初めて大切さに気づいたりする。
もっと早くに気づくことができればいいのにね。

あたしの幼なじみのおばちゃんは、
去年、癌で亡くなりました。
家族でも親戚でもないあたしにできる事なんて無かった。
もっと早いうち、元気なうちだったら、
行きたいところに連れて行ってあげたり、
食べたいもの食べに連れて行ったり、色々できたのにね。
伝えたいことだって、山ほどあった。
ホント、親戚のようにかわいがってもらって、
大好きなおばちゃんだった。

もう意識のないおばちゃんの顔を見に行って、
お葬式に参列して。
もう手遅れになってしまってから、色々やりたい事やら、
伝えたいことがあふれ出してくる。
今は、安らかに天国で見守ってくれるように、
せめて、向こうでは苦労しないように祈るだけ。

あたしの人生で、10年飼っていたペットが死んでしまったのと同じくらい、辛い別れだった。
あたしは身近な人との永遠の別れを経験したことがない。
でも、この二つがあるから、大好きな人には、
あたしの愛情は惜しみなく注いで、
たくさん一緒の時間を過ごして、
色々なことを伝えたいと思っている。


重い病気って、想像するだけで怖い。
本人も辛いけど、その人を思っている人も辛い。
その思っている人を大好きな私も辛い。
あたしの大好きな人の、
大切な人が辛い思いをするなんて、やっぱりやだよ。

どうか、順調に病気が治って、元気になりますように。
今という時間を、
みんなが幸せに過ごしていけますように。
あたしには、何もできないけれど・・・


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索